ロボコン2005 写真集



自動マシンのアイデアを考案するために作成された1/10スケールの壁です。
連日何人かでこの壁を囲んで、ホワイトボードに色々なアイデアが浮かんでは消えていきました。

  
アイデア出しというのは、こういうその場でしか分からないような殴り書きな図を書きまくるわけです。
多分右側が今回の鶴鶴鶴鶴のアイデアだと思います。
他人に分からないのはさる事ながら、書いた本人も今となっては分からないでしょう・・・


遊んで暇と見せかけてる人


S-kenが開発に成功した試作型ウォーカーでs(殴)


夏休み中に拾ってきた「廃棄処分」の棚です。
過去のマシン入れになりました。
一鶴千金の子機やら、昇鶴のオブジェやらが見えます。


自動マシン試作1号機です。タイミングベルトの仕様テストに作りました。
結局タイミングベルトは使わず仕舞い。


今年の壁です。
でかいです。でかすぎます。邪m(ry)


壁の裏側のフレームです。頭上注意です。
最初に頭をぶつけた人が取り付けたんだそうな。


バイスにヒビが入りました。無理に閉じようとしたのが原因だそうで。


危険かもしれません。
軸の錆を落とすために、軸を556漬けにするのに使った入れ物です。


地区大会の応援に来てくださった皆様


目指せ!全国優勝!


地区大会終わっての記念写真


これがいわゆる「大人買い」ってやつでしょうか。
全部電池です。


天空の城ラ○ュタにでも出てきそうな巨身兵を作ってみました。
・・・ウソです。本当はアドバンスド子機のフレームに何かのギヤボックスと思われる
部品を並べただけです。


アドバンスド子機に採用されたバッテリーです。
どこかの誰かが無意味に凝ったバッテリー入れを作ったため、こんなものになりました。
上段左から、黄色+黒縞×2、放射能警告、黄色+黒縞×2
下段左から、破裂注意、警戒標識、高さ制限1.0m、追い越しのための車線はみ出し禁止、バイオハザード
です。


鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴を東京へ発送するに当たり新調されたハコです。
かなり大型です。


圧巻の鉛蓄電池。
その重量を利用した重心移動は伊達じゃない!


全国のピットはこんな感じです。


宿舎から夜の国技館を望む
窓が開かなかったので、窓に映りこんでいる「避難はしご」はご愛嬌で。


全国の応援席。学校の教官の方々や、OBの方々。現役の人間に、選手にピットクルー。
・・・・いえ、選手とピットは応援席の偵察に行っているだけです。


昼ごはんを食べている人たち


行くぞ!舞鶴!

鶴鶴鶴!

鶴鶴鶴鶴!


全国大会のフィールド脇


全国大会が終わって、参加賞をもらったところ。


国技館の前で。